ボディメイクコラム

Column

2020/11/20

「魔法の言葉」でダイエット停滞期を抜け出す方法

ボディメイクコラム

 

 

 

 

 

 

魔法の言葉でダイエット停滞期を抜け出す方法

 

 

 

 

 

ダイエットがうまく行きだした後に多くの人に訪れるのが「停滞期」です。
体重が一定のラインで留まってしまい「もう限界なのではないか」と思ってしまうタイミングです。

 

 

 

これを抜け出す方法(意識)があります。

 

 

 

それは「褒め言葉に頼らない」ことです。

 

 

 

褒め言葉、優しい言葉に頼り酔っているという状態は、今の自分を自分で認めていない状態にあり、誰かに褒めてもらう、気分を上げてもらうことを行動のエネルギー源にしています。意識が他人にある状態です。

 

なぜこれが停滞期を引き起こしてしまうかというと、その相手(褒めてくれる人)がいないと行動を起こせなくなるからです。

 

褒めてもらうことで発生していた意識と行動は、褒められている間しか続きません。つまり、自分の内側にあるエネルギーを源とし自分の意思で行動を起こすことが、今よりダイエットを成功させるために必要な方法となります。

 

 

 

その具体策のキーワードは「いつも自分」です。

 

 

 

エゴイズムを強化しろと言っているのではなく、「いま自分はどう在りたいのか」ということに常々意識を向けて欲しいということです。

他人と比較したり、他人に振り回されることなく、「自分はどうしたいのか?」

そのために今、何を始めるか?または、何をやめるのか?

これが「停滞期を抜け出す方法=意識」です。

 

 

 

魔法の言葉を心の中でつぶやく習慣をつけましょう。

 

 

 

「いつも自分」「いつも自分」「いつも自分」。

 

 

 

そうすれば、褒められたいという意識は自然と抜け、褒められようが叱られようが「いつも自分」に軸がありますので、他人には振り回されなくなり、行動のエネルギー源が自分の内側から発生することになります。

 

 

 

「いつも自分」

 

 

 

次のステージに登るか登らないかは、いつも自分次第です。

 

 

 

 

  • JR芦屋駅から徒歩5分 近隣駐車場も多数あり
  • 阪神芦屋駅西口からも好アクセス
  • トレーニング種目は1000種類以上。飽きの来ないプログラムを提供します。
  • お尻の引きしめに最大の効果!ヒップスラスト
  • ハードトレーニングではなく、その人の合った強度を見極めます
  • 会員様の男女比は、男性1割 女性9割です
  • ヒップアップ、脚痩せのランジスクワット
  • 背中の引きしめ、バストアップ、肩こり改善のトレーニング
  • ヒップアップ、裏もも引きしめの自重トレーニング
  • 個人の体力に合わせて効果的なプログラムを提供致します。
  • JR芦屋駅から徒歩5分 近隣駐車場も多数あり
  • 阪神芦屋駅西口からも好アクセス
  • トレーニング種目は1000種類以上。飽きの来ないプログラムを提供します。
  • お尻の引きしめに最大の効果!ヒップスラスト